園について
園について
園の理念と特色
園の概要
募集要項
年間行事
書類ダウンロード
アルバム
園見学(入園説明会)
のお知らせ
慈光グループ
慈光グループ
採用サイト
リクルートムービー
自己評価シート
〒590-0014
大阪府堺市堺区
田出井町9-60
アクセス
お問い合わせ
お知らせ
お知らせ
令和2年度 発表会参観(いちご組・みかん組)
2021.02.26
今年度の生活発表会は、会場の人数縮小や発表内容の調整を図っての開催となりました。
今回はお家の方から離れ、お散歩ロープを持って皆で入場に挑戦し自分のマークの席に座りに行くことができたいちご組、保育者の後に続いて1列に並んで舞台の上に入場していくみかん組とそれぞれのクラスが上手に歩く事が出来ました。
可愛い衣装を身に付け、お名前を呼ばれてお返事をしたり日頃から楽しんでいる遊びを取り入れながら音楽に合わせて発表する可愛い姿も沢山見受けられました。
普段とは違う様子に少し涙になってしまったお友達もいましたが、大好きなデイビット先生とのEnglishが始まると興味津々にフラッシュカードを見つめ、お家の人と一緒に指をさして発音する様子や触れ合い遊びを楽しむ事が出来ました。
発表会参観を経験した子ども達からは沢山の成長を感じ、職員一同嬉しい気持ちでいっぱいです。
保護者の皆様お忙しい中ご参加いただき有難うございました。
一覧へ戻る
© 2019 Kita Mikunigaoka Kodomoen.
今回はお家の方から離れ、お散歩ロープを持って皆で入場に挑戦し自分のマークの席に座りに行くことができたいちご組、保育者の後に続いて1列に並んで舞台の上に入場していくみかん組とそれぞれのクラスが上手に歩く事が出来ました。
可愛い衣装を身に付け、お名前を呼ばれてお返事をしたり日頃から楽しんでいる遊びを取り入れながら音楽に合わせて発表する可愛い姿も沢山見受けられました。
普段とは違う様子に少し涙になってしまったお友達もいましたが、大好きなデイビット先生とのEnglishが始まると興味津々にフラッシュカードを見つめ、お家の人と一緒に指をさして発音する様子や触れ合い遊びを楽しむ事が出来ました。
発表会参観を経験した子ども達からは沢山の成長を感じ、職員一同嬉しい気持ちでいっぱいです。
保護者の皆様お忙しい中ご参加いただき有難うございました。