〒590-0014 大阪府堺市堺区 田出井町9-60
2023.09.05
8月17日、8月31日に陶芸教室を開催しました。
今回は絵付け体験や、作陶体験を楽しみました。
普段使う絵の具とは違う陶芸用の絵の具に「不思議な感じ!」と驚いていた子ども達。
「アンパンマン描く!」「花火を描いたよ!」と自分の描きたい絵を上手に描いていました。
「1200℃で12時間かけて焼きますよ。」と教えてもらうと、「えー!12時間ってめっちゃ長い!」「どのくらい熱いんかな?!」と話していました。
作陶体験では、先生のお話をよく聞き、土の空気を抜く事を知ったり、しわをなくす事に注意したりして、”たまづくり”という方法でお皿作りを楽しみました。
最後には「楽しかった!」「早く出来上がらないかな~。」「完成するのが楽しみ!」という声も聞こえ、出来上がりが楽しみですね。
© 2019 Kita Mikunigaoka Kodomoen.
8月17日、8月31日に陶芸教室を開催しました。
今回は絵付け体験や、作陶体験を楽しみました。
普段使う絵の具とは違う陶芸用の絵の具に「不思議な感じ!」と驚いていた子ども達。
「アンパンマン描く!」「花火を描いたよ!」と自分の描きたい絵を上手に描いていました。
「1200℃で12時間かけて焼きますよ。」と教えてもらうと、「えー!12時間ってめっちゃ長い!」「どのくらい熱いんかな?!」と話していました。
作陶体験では、先生のお話をよく聞き、土の空気を抜く事を知ったり、しわをなくす事に注意したりして、”たまづくり”という方法でお皿作りを楽しみました。
最後には「楽しかった!」「早く出来上がらないかな~。」「完成するのが楽しみ!」という声も聞こえ、出来上がりが楽しみですね。