園について
園について
園の理念と特色
園の概要
募集要項
年間行事
書類ダウンロード
アルバム
園見学(入園説明会)
のお知らせ
慈光グループ
慈光グループ
採用サイト
リクルートムービー
自己評価シート
〒590-0014
大阪府堺市堺区
田出井町9-60
アクセス
お問い合わせ
お知らせ
お知らせ
みんな仲良しめろん組
2020.03.31
入園してから様々なことに挑戦してきました。まずはじめに
お家の方と離れてさみしい気持ちと闘いながら、毎日登園してきてくれましたね。
運動会ではたくさん身体を動かしてかけっこもダンスも元気いっぱいに
取り組んでくれました。フェスティバルでは様々な素材に触れ、絵の具を使う体験も
しましたね。そして生活発表会。大きな声で歌ったり、楽器にもチャレンジしました。
そうして沢山、チャレンジしていく中で子どもたちは入園した時より、身体も心も
大きく成長しました。
そんなめろん組で進級おめでとう会をしました。一年間を通して
作る力、友だちと関わる力が付き、このような楽しい時間をもつことが出来ました。
子ども達の笑顔があふれていました。
進級してにじ組になってもめろん組で経験した事を生かして
さらに楽しい時間をすごしてください。
素敵なお兄さん、お姉さんになってね。
保護者の皆様。
1年間、ご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。
来年度も、お子さまの健やかな成長をサポートし、楽しい時間を
過ごせるように努めて参ります。どうぞ、宜しくお願い致します。
最初へ
前へ
107
108
109
110
111
次へ
最後へ
© 2019 Kita Mikunigaoka Kodomoen.
お家の方と離れてさみしい気持ちと闘いながら、毎日登園してきてくれましたね。
運動会ではたくさん身体を動かしてかけっこもダンスも元気いっぱいに
取り組んでくれました。フェスティバルでは様々な素材に触れ、絵の具を使う体験も
しましたね。そして生活発表会。大きな声で歌ったり、楽器にもチャレンジしました。
そうして沢山、チャレンジしていく中で子どもたちは入園した時より、身体も心も
大きく成長しました。
そんなめろん組で進級おめでとう会をしました。一年間を通して
作る力、友だちと関わる力が付き、このような楽しい時間をもつことが出来ました。
子ども達の笑顔があふれていました。
進級してにじ組になってもめろん組で経験した事を生かして
さらに楽しい時間をすごしてください。
素敵なお兄さん、お姉さんになってね。
保護者の皆様。
1年間、ご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。
来年度も、お子さまの健やかな成長をサポートし、楽しい時間を
過ごせるように努めて参ります。どうぞ、宜しくお願い致します。