園について
園について
園の理念と特色
園の概要
募集要項
年間行事
書類ダウンロード
アルバム
園見学(入園説明会)
のお知らせ
慈光グループ
慈光グループ
採用サイト
リクルートムービー
自己評価シート
〒590-0014
大阪府堺市堺区
田出井町9-60
アクセス
お問い合わせ
お知らせ
お知らせ
乳児クラス「保育参観」
2020.10.19
本日はお忙しい中保育参観にお越し頂きありがとうございました。
沢山のお客様に緊張気味の子ども達でしたが、様々な遊びを通じて園での姿が見受けられたりと様々な表情を見せてくれていました。
『いちご組・みかん組』
朝の集いでは上手にご挨拶をしたり、動物フラッシュカードを見て真似っこ遊びを楽しみました。他にもいちご組は赤ちゃんマン、みかん組はアンパンマンに変身し親子でアンパンマン体操をして体を動かすなど日頃園で楽しんでいる姿を保護者の方に見て頂きました。
『めろん組』
2歳クラスになるとお家の方から少し離れて朝の集いが出来るようにもなり、国旗のフラッシュカードにも挑戦しました。国名を覚え発表する姿に保護者の方もビックリでしたね!
また、運動遊びでは雷さんになりきって、親子体操やサーキット遊びを楽しみ子ども達も保護者の方と一緒ということで、いつものように元気に参加する姿や照れくさそうに参加する子もいました。
最後には保護者の方が待っているゴールに向かって元気にかけっこを行い、お家の人から離れられるかな?と、少し心配をしておりましたが誰一人と泣く事無くゴールすることが出来、皆で子ども達の成長を喜びあいました。
各クラス最後は手作りのプレゼント壁飾りやペン立てを渡す事が出来ました。
短い時間ではございましたが、子ども達の様子を保護者の皆様に見て頂き私たちも嬉しく思います。
今後も様々な事に楽しみ、お友だちと仲良く元気に過ごしていきたいと思います。
最初へ
前へ
72
73
74
75
76
次へ
最後へ
© 2019 Kita Mikunigaoka Kodomoen.
沢山のお客様に緊張気味の子ども達でしたが、様々な遊びを通じて園での姿が見受けられたりと様々な表情を見せてくれていました。
『いちご組・みかん組』
朝の集いでは上手にご挨拶をしたり、動物フラッシュカードを見て真似っこ遊びを楽しみました。他にもいちご組は赤ちゃんマン、みかん組はアンパンマンに変身し親子でアンパンマン体操をして体を動かすなど日頃園で楽しんでいる姿を保護者の方に見て頂きました。
『めろん組』
2歳クラスになるとお家の方から少し離れて朝の集いが出来るようにもなり、国旗のフラッシュカードにも挑戦しました。国名を覚え発表する姿に保護者の方もビックリでしたね!
また、運動遊びでは雷さんになりきって、親子体操やサーキット遊びを楽しみ子ども達も保護者の方と一緒ということで、いつものように元気に参加する姿や照れくさそうに参加する子もいました。
最後には保護者の方が待っているゴールに向かって元気にかけっこを行い、お家の人から離れられるかな?と、少し心配をしておりましたが誰一人と泣く事無くゴールすることが出来、皆で子ども達の成長を喜びあいました。
各クラス最後は手作りのプレゼント壁飾りやペン立てを渡す事が出来ました。
短い時間ではございましたが、子ども達の様子を保護者の皆様に見て頂き私たちも嬉しく思います。
今後も様々な事に楽しみ、お友だちと仲良く元気に過ごしていきたいと思います。