園について
園について
園の理念と特色
園の概要
募集要項
年間行事
書類ダウンロード
アルバム
園見学(入園説明会)
のお知らせ
慈光グループ
慈光グループ
採用サイト
リクルートムービー
自己評価シート
〒590-0014
大阪府堺市堺区
田出井町9-60
アクセス
お問い合わせ
お知らせ
お知らせ
お正月を楽しんだよ! にじ組
2021.01.30
ポカポカと日中は暖かい日も増えてきましたが、まだまだ冷たい風が身にしみる毎日ですね。
今月はお正月にちなんで、絵の具を使ってだるまを描いて楽しみました。
筆を持つと、「1番大きいだるまを作る!」「でっかいだるまを作るぞ!」とはりきる子供たち!
塗り広げという技法を意識しながら筆をクルクルと回し、小さな丸から大きな丸へと描き進め、画用紙いっぱいに大きなだるまを描く事が出来ました。
「できたー!」「絶対1番大きい!」ととても満足げな姿が見受けられ、だるまの力強い目を意識しながらクレパスを使って描き進め、迫力のある素敵なだるまが出来上がりましたよ!
また、伝承遊びであるカルタや手作り凧揚げも楽しみました。
凧を持って園庭に出ると手を高く上げ下に凧が落ちないようにと一生懸命走り、楽しそうな笑顔を沢山見せてくれた子供たちでした。
にじ組での生活も残り2カ月ですが、楽しい思い出を沢山作って行けたらと思います。
最初へ
前へ
52
53
54
55
56
次へ
最後へ
© 2019 Kita Mikunigaoka Kodomoen.
今月はお正月にちなんで、絵の具を使ってだるまを描いて楽しみました。
筆を持つと、「1番大きいだるまを作る!」「でっかいだるまを作るぞ!」とはりきる子供たち!
塗り広げという技法を意識しながら筆をクルクルと回し、小さな丸から大きな丸へと描き進め、画用紙いっぱいに大きなだるまを描く事が出来ました。
「できたー!」「絶対1番大きい!」ととても満足げな姿が見受けられ、だるまの力強い目を意識しながらクレパスを使って描き進め、迫力のある素敵なだるまが出来上がりましたよ!
また、伝承遊びであるカルタや手作り凧揚げも楽しみました。
凧を持って園庭に出ると手を高く上げ下に凧が落ちないようにと一生懸命走り、楽しそうな笑顔を沢山見せてくれた子供たちでした。
にじ組での生活も残り2カ月ですが、楽しい思い出を沢山作って行けたらと思います。