随時行なっています。お電話でお申し込みください。
(土日祝除く)
募集要項
2号・3号認定のご案内
定員人数(2号・3号認定の方)について
(0歳~5歳までの保育を必要とする子ども)
3号認定の方
- 0歳児
- 9名(6カ月〜)
- 1歳児
- 18名(令和3年4月2日〜令和4年4月1日生まれ)
- 2歳児
- 18名(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)
2号認定の方
- 3歳児
- 25名(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれ)
- 4歳児
- 25名(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ)
- 5歳児
- 25名(平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ)
保育を必要とする事由
- ※次のいずれかに該当することが必要です。
- 就労(フルタイム、パートタイム、夜間、居宅内の労働など基本的にすべての就労を含む)
- 妊娠または、出産
- 保護者様の疾病・障害
- 同居または長期入院している親族の介護・看護
- 災害復旧
- 求職活動
- 就学
- その他
- ※詳しくは各市にお問い合わせください。
園内見学について

申込みの方法について
堺区の「子育て支援課」に直接お問い合わせください。
諸経費について
保育料
- 3号認定の方
- 保育料は、所得に応じた負担となり、市町村民税額を用いて決定します。
- 2号認定の方
- 所得にかかわらず、無償です。
特育費及び保育付帯費
- 0・1歳児
- 1,300円程度(毎月)
- 2歳児
- 1,800円程度(毎月)
- 3歳児以上
- 8,000円程度(毎月)
- 個人に帰する費用は実費を納入していただきます。
- 年間費用を4月~3月の12ヵ月に分割して納入して頂きます。
- 2号認定の方は保育付帯費に給食費(主食費・副食費)が含まれます。 但し、一部対象の方は副食費が免除されます。(3歳以上、免除対象の方には市町村より通知があります。)
- スポーツ振興センター加入代(年1回):200円
- その他:年長児のみアルバム代等を予定しています。
用品代
- 0歳児
- 園指定用品(道具類一式)
11,000円程度
- 1歳児
- 園指定用品(道具類一式)
11,500円程度
- 2歳児
- 園指定制服(体操服・上靴・スモック)
15,000円程度
園指定用品(道具類一式)
13,500円程度
- 3~5歳児
- 園指定制服一式
(冬制服・体操服・通園かばん・上靴など一式)
男児:37,000円程度 女児:37,500円程度
(夏制服一式)
男児:6,900円程度 女児:7,400円程度
園指定用品(道具類一式)
23,000円程度
以上を購入して頂きます。
※令和4年度、現在の価格です。令和5年度より価格改定を予定しております。
保育時間について
- 保育標準時間
- 月〜土曜日まで、7:30〜18:30です。
延長保育時間について- 18:30〜19:00
※30分:1,000円
- 18:30〜19:00
- 保育短時間
- 月〜土曜日まで、8:30〜16:30です。
延長保育時間について- 7:30〜8:30
- 16:30〜19:00
※30分:1,000円
登園方法
- 通園は、保護者様による送迎をお願い致します。